スー姫と、おかーニャンとの
だらけた日々をしたためるニャン!
Naoki兄ちゃんの活躍なんかも期待してるニャン!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
刺激的な表から、随分お久しぶりに登場です!
手術から、あれも書こうこれも書こうと、体の状態とかをUP!したかったのですが、
もう少し落ち着いてから、とか、体が楽になってから。。。とか、
でも、いつ頃完治!という状況になるかも、個人によって千差万別で。。。
・・・ま。いつもの怠け虫と思っていただいて結構です
では、本題に戻ります!
術後6か月の検診も済ませ、疑問点も納得できる事も、大体読めてきた感じです。
さて、この表ですが、読まれる方が一番知りたい!と思われる、手術をして、良かったか!?
という点。。。
一応、Windows8に、オロオロカッカ!しながら、スキャンしてUPしましたが、
一つの表に出来なくてごめんなさい。。。
とりあえず、最初の耳硬化症と診断された時のものから順に並べました。
最初の診断から、4度の検査をしています。
この間は、手術を迷っていたのと、2012年末に、予約をとって、4/24に手術をするまでです。
3つ目の表は、術後1か月・3か月・6か月の最近の結果になります。
表の見方は、横軸に、左から低音。右に行くに従って、高音となります。
そして、縦軸に、聞こえのレベルで、下に行くほど難聴で、上に行くほど聞こえている事になります。
なお、〇が、耳硬化症の方の耳で、✖が、正常な耳です。
耳硬化症は、低音難聴なので、左の方が悪く、右の方が割と良くなる訳ですが、
私の場合、年齢が行ってるので、高音が若い頃に比べ悪いのですが、
その割には、高音は聞こえている方のようです。
また、私がネットで調べてわかったのは、耳硬化症の方は、2000ヘルツの所が、V字のように、悪い事です。もれなく、私もなってますね!
そして、150ヘルツ~8000ヘルツまでの検査なのですが、日常生活に必要というか、使っているのは、250~1000の間だそうです。これは、この前の検診で初めて聞きました!
又、術後8000の所が異常に低いのですが、これは、手術をするとそうなるそうです。
ただ、こんな高音域は必要ないという事になります。
さて、それを総括すると。。。
手術をした事で、日常生活に必要な音域は、良い方の耳とほぼ同じに回復していることになります!
ただ。。。これが、不思議なのですが、先生曰く、検査の結果では、良くなっているのに、
本人の感じ方だと、あまり良くなっていると感じない患者の方もいらっしゃるそうです。
確かに、特に、難聴というほどの事でなかった私は、すっごい!!!もの凄く聞こえる!
というほどには、感じていません。。。
ただ、以前よりは、良くなったと思います。
実は、一番聞こえるようになったと実感して、喜んでいたのは、術後3か月で、
6か月検診が終わるまでUP!しなかったのは、なんか、少し聴力が落ちて来たように思ったので、ちゃんと検査結果と、疑問点を解決したかったからです。
。。。それで、結果は。。。ほとんど変わらないグラフのラインまでそっくりな状態でした!
では、なぜか!?
まだ確定ではありませんが、ちょうど調子の悪くなってきたと感じた時期が、ビタミン剤と、血流を良くするお薬(アデホス)が、切れた頃からなのです。
サプリメントに近い、術後の回復を助けるようなお薬だったと思いますが、
なので、切れても、もう飲まなくてもイイかな?と、不安にも思わなかったのですが。。。
案外このお薬が、いい仕事をしてくれていた可能性もあるようなのです。
それで、続けて飲んで行くことにしました。
それと。。。疑問点。
術後、聞こえ方が変わった事がありました!
窓などの、シャッターを下して、閉まる音が、バッシャーン!と、大きい音に聞こえるのです。
何かと何かがぶつかる音とか、割れる音とかは、近くで聞くと、ちょっと驚きます!
でも、これは、この手術をするとそうなるそうです。その分聞こえを良くしているので、
致し方ないそうなので。。。
人間の脳が、ちゃんと適度な音に調整して聞こえるように伝達していたというか。。。
後の写真で説明しますが、手術した骨は、鼓膜から伝わった音を、脳に送る仕事をしていたようなので。。。
それで、残念なのですが、治るという事は無いそうです。
でもまぁ、私からすると、許容範囲。
ここは、大きい音がするぞ!って気を付けていれば、慣れてきますし
そして、もう一点。
鼻を強くかんだり、耳を掃除したくて、指を入れたりすると、クラッ!と、軽くめまいになるのです。
これは、その内改善されるのでは!?と期待したのですが。。。
鼓膜を開けて手術をして、鼓膜が、しっかり張った?と言いましょうか、リニューアルされた?と言いましょうかなので、しっかり機密になったので、真空状態になって、反応するようなのです。
つまり、これも、このままみたいです。。。
天の神様が下さった、すっごい素晴らしい3mmほどの骨は、ピストンとなったちっこいサイボーグに、とって代れるものではなかった訳です。
ただ、ドンドン固くなって、仕事が出来なくなった骨の代わりに、必要な分だけの骨のサイボーグは、活躍してくれそう!という事です。
それでは、ざっと、耳の内部の構造をチェックです
ピンク色で示したアブミ骨が、サイボーグになった所。
ちなみに、その右の白い楕円にみえる(恐らく円形)の所に1mmほどの穴を開け、
直径1mmほどのマカロニのような管を差し、その管の左の方が、ピストンと言うか、
ワイヤーで、キヌタ骨に固定されるのです。
そのピストンが、音の振動を感じて、脳の方に伝達するようです。
なんせ、遠い昔。ベートーヴェンは、治す事が出来なかった!
医学が進歩して、1日入院で、ここまで治せたという事は、有りがたいと思える私でした。
もし、何かご質問とかがあれば、遠慮なくコメントください。
わかる限りで、気持ちが実感できる患者だった私が、お伝えしたいと思います。
・・・先生は、実感は、出来ないですもんね。。。
追伸。心配した舌の半分の味覚異常は、殆ど治ったかと思います
PR
COMMENT
無題
2013/11/02(Sat)10:05:52
詳しいレポで理解が深まりました!!
考えて考えて受けた手術、全般的には成功だったのなら良かったね。 今や人生90年、まだまだ使う耳ですからね。 猫ってすごく耳がよくて、人間と一緒の生活は実は猫にとってはうるさすぎて辛いんだってのを読んだ事があるのですが、猫も破裂音なんかはChrisさんと同じように聞こえているのかもしれませんね。個体差はあるだろうけど、ぎんは特に音に敏感。 実は私もちょっと耳が悪いと自分で思ってます。 学校や会社でやる簡単な聴力検査では(>ピーッと聞こえたら押して下さい、って奴)一応聞こえてるんだけど、ボリュームが小さいというか聞こえにくいというか。 他の人はどんな風に聞こえているのかなと思ったりします。人と会話してても聞き返す事も多いように思う。 ま、今のところ耳鼻科に行ってちゃんと検査するほど困っていないので放ってますけどね。 |
コメントありがとうございます!
2013/11/03 21:07
全て、クオリティー オブ ライフなんでしょうねぇ〜
いろんな意味で、怖がりの私ですが、チャレンジして正解!だったと、信じたいと思います 猫ちゃん。そうですよねぇ! 叱る時だって、手を叩けばイイって、聞きましたし。。。 破裂音とかは、特に大きく聞こえるのかも!? 私もニャンコの気持ちに近づけたかも 掃除機嫌いだし。。。あ、私は掃除。。。 > 案外、自分で耳の聞こえが悪い。と思っている方多いですよね! まわりの者は、全く気づいていないのに。。。 実は、私も今回聞こえが悪いと伝えても、えっ?って、驚かれたり、 そのままで大丈夫だと、言われたり。。。 本人ほど、まわりは、感じてないんです。 ただ、面白い話で、そのタイミングで一緒に笑えないって、寂しいですよね。。。 残念ながら、その点はあんまり回復してませんが ピーの音のが、今回の検査のものですが、 初めスッゴク小さい音から始まって、だんだん大きくなって行き、音が止まる検査です。 それで、ちっちゃくでも聞こえたら、ボタンを押して、聞こえてる間は、押し続けるという指示です。 なので、最初は耳をすませて、微かな音を待ちます。 多少検査方法が変わったのか?検査担当の方が、気が早かったんでは? もし、気になるようでしたら、アプリで検査できるのも有ります。 さほど完璧とは行きませんが、目安になるかも!? 今、そのアプリuHearを探したんですが、無くなったみたい。。。 このiPadには入ってるんですが。。。 |
無題
2013/11/03(Sun)21:05:37
あ、そうだったそうだった!
聞こえてる間押し続けて、きこえなくなったら離すってやつだったわ! ボリュームが変わっていってたかどうかは覚えてないけど。 アプリ、探してみるわ~。ありがとう♪ |
Re:無題
2013/11/03 21:11
uHearって、アプリ。
たしか、ネットで、耳鼻科の先生のお勧めだったんですが、 取り込んだのは、消えてないけど、アプリストアの検索とかに無かった。。。 今度、うちに来て試してみたら!? |
レポありがとうございます
2013/11/05(Tue)22:04:29
詳しいレポ、読ませて頂きました。
何十年とつきあって来た耳ですものね。やはり 聞こえ方が変わるのは、ストレスかかりますね。。。 お友達とイヤホンを使って長話していてちょっとしたキッチンの金属音がすごく耳障りなときがありますが、そんな感じでしょうか。 でも味覚が戻ってきたのはよかったですね〜〜(*゚▽゚*) |
読んで頂き、ありがとうございます!
2013/11/06 01:09
人間の機能って、やはり検査だけでは割り切れないと言うか、
微妙な感じ方って、あると思うんですよね 今回の結果が、殆ど前回と同じだったにも関わらず、 悪いと感じたのは、その状態に慣れたのかも!? いずれにしても、微妙な世界です! 味は、本当に有り難いです パンや、ケーキは美味しくなく、あられとか、お煎餅食べてました! お味噌汁の味をみるのが、納得出来るようになって来ました いつ治るか、人によるので、いつに戻るか?不安でした。。。 |
無題
2013/11/11(Mon)22:08:09
Chrisさんも久しぶりだったのですね。
でも私と大違い。 大変な思いもされていたのですね。今回のレポートもびっくりです。詳しくて、参考になる方がおられといいですね。 |
そうなんですよ。。。
2013/11/12 18:32
怠け癖には、困ったものです
でも実は、色々UPしたい事は大いにあったんですが。。。 コンサート。ニャンコ。パソコン。。。 思い出しつつやりましょうかねぇ〜 ついつい、簡単にUP出来るので、Facebookで更新して、満足しちゃうんです 今回のレポートも、ま。いっか!で、済ましてたんですが、 気にしてらした方も、いらしたようで。 少しでも、参考になれば!と、UPしました。 私もそうだったけど、ちゃんと見ていても、中々コメントする勇気は出ないんですよね これからも、注目する事とか、UP頑張っていきましょう! jazzbudさんのUPも楽しみにしています! |
無題
2013/12/29(Sun)12:54:43
私の娘の話です。
1才から中耳炎を繰り返し、全身麻酔の心配やら…で手術したのは6歳になった頃でした。 滲出性中耳炎でチューブ留置手術だけで終わると思っていたのですが、耳硬化症だった事が分かりました。 まだ小学生なので、この先が心配ですが、とても為になりました。 |
コメント。ありがとうございます!
2013/12/31 00:54
お嬢さん。かわいい盛りですねぇ。。。
お母様としたら、お辛い事も、ご心配もいっぱいだったでしょうね。 私も、長男が生まれてすぐ、目と鼻の間が詰まっている病気で、 手術していただいた経験があります。 ふんぎゃぁ~~~~!って、すっごい声で泣いたのですが、 1回の施術で、すっかり全快して、その病気だったことも忘れている位です。 さて、全身麻酔。 私も、目覚めないかも!?とか、良からぬ憶測もしたり、気になる事の一つでした。 しかし、しっかり全身状態をチェックして、手術許可されるので、ある程度安心できますし、 やってみたら、エッ!?って言う位、見事な麻酔だったと思います。 やはり、麻酔も、日進月歩。凄い進化を感じました。 そして、耳硬化症ですが、やはり、思いのほか多いと思われます。 そう気づいていない方も多いでしょうし、男性の方など、仕事で手術をあきらめる方も、考えられるようです。(お医者様談) 私は、先生からも、どちらの選択でもイイ様に言われた位、 しなくても日常さほど不便というほどではなかったのですが、 色々ブログから見ますと、両耳だったり、補聴器を若い頃から愛用されてたり、 そんな方が、手術をなさって、補聴器が必要なくなった事を考えると、 聞こえが悪い方の方が、有用な手術だと思います。 手術自体は、今でさえ、1日入院でOKな位ですから、後しんどいと言っても、 すぐに回復していきます。そして、その状態に慣れると思います。 いつ手術するのが、ベストかは、6か月ごと位の検査と、先生の判断だと思うので、 しっかり、疑問点は、聞いて、納得して臨まれるのが、ベストだと思います。 きっと、そんな病気だったんだ。。。って、忘れるほど、自然に馴染んで行けるような気がする私です。 お嬢さんにも、頑張ってね!って、耳硬化症だったおばさんが言ってたよ!ってお伝えください。 あ!忘れてました! あれから、薬をサプリメント代わりに飲んでるんですが、耳の聞こえが良くなってきた気がします! そして、舌が味が感じなかったのは、全く回復しました! 回復しすぎて、怖い!!!体重計が。。。怖い!!! |