スー姫と、おかーニャンとの
だらけた日々をしたためるニャン!
Naoki兄ちゃんの活躍なんかも期待してるニャン!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
元気に任せて、大暴れ!のラッ君だけど・・・
その分、寝る時は、しっかり爆睡。。。
風通りのイイフロアしかり・・・
ダイニングの椅子しかり・・・
でも、今お気に入りは・・・・

って。。。
枕は、トールペイントで描いたティッシュケースなんですけど。。。。
それも、薄型じゃなくって、厚型!
おひげも逆立つって話です。。。
・・・で、ここはですね!

リビングのガラステーブルの上。
TVの前。。。
何度、
ダッメェ~~~~~!!!!!って、下ろしても
当たり前の様にここにネンネ。。。
丸形のテーブルの半円に、スッポリ収まるラッ君です。。。
っで、他の日には・・・・

くるねこの胡ぼんちゃんと、コラボ!?と相成りました。。。
雰囲気。似てるって!
ティッシュケースの上に乗ってるから、更に高くなった枕!?なのに。。。
首疲れない!?
ムッシッシ・・・・無視
byラッ君
その分、寝る時は、しっかり爆睡。。。

風通りのイイフロアしかり・・・
ダイニングの椅子しかり・・・
でも、今お気に入りは・・・・
って。。。
枕は、トールペイントで描いたティッシュケースなんですけど。。。。
それも、薄型じゃなくって、厚型!
おひげも逆立つって話です。。。

・・・で、ここはですね!
リビングのガラステーブルの上。
TVの前。。。
何度、

当たり前の様にここにネンネ。。。

丸形のテーブルの半円に、スッポリ収まるラッ君です。。。
っで、他の日には・・・・
くるねこの胡ぼんちゃんと、コラボ!?と相成りました。。。
雰囲気。似てるって!
ティッシュケースの上に乗ってるから、更に高くなった枕!?なのに。。。
首疲れない!?

ムッシッシ・・・・無視


PR
COMMENT
無題
2011/08/17(Wed)14:34:35
こんにちは~(*^^*)
ラッ君、首が痛くなりそうな体勢ですよね! でもきっと 寝心地がいいんでしょうねぇ。 うちのミミもハナも 床にごろごろ、クッションにごろごろ、ソファの下や、玄関や、いろいろと移動しております(笑) まあ、でも見ているだけでも、ラッ君の毛皮のコートは暑そうです~~。 |
そうでしょ!
2011/08/17 19:44
ところが。。。
ここが気に入ってまして ![]() でも頭の重さで、ティッシュケース押して行ってます! ![]() ![]() ミミちゃんもハナちゃんも、この時期1番気持ちのイイとこ探してるんでしょうねぇ~ 密な感じは、さほど無いものの、 長さは、そ~と~なので、 やはり、ふさふさ感は有りますね ![]() 長毛種は、冬場限定かも!? ![]() 前のコメントに、レス入れました ![]() |
無題
2011/08/21(Sun)20:57:03
”くるねこ”の箱の中身が
気になって〜。 食べ物にしか見えない私です。 ラッ君この暑さに負けずに 相変わらずのハンサム君ですね。 ほんとに枕を探すのが上手いですよね。それとお座布団も上手く探せますよね。 角の固さがちょうどいいのでしょうね。私には固かったけど.. |
ieie...
2011/08/22 02:25
>”くるねこ”の箱の中身が
えっと。。。これは、 マンガ本です ![]() おいしいけど。。。 食べ物ではありません。 ![]() その下は、ティッシュケースです。。。あしからず。。。 ![]() 次回に、美味しい栗のお店の和菓子UP!しますね ![]() ![]() お楽しみに! だいぶダレてますが、そう言っていただけると嬉しいです! >それとお座布団も上手く探せますよね。 座布団? ラッ君自体が、座布団かも!? ![]() |
無題
2011/08/22(Mon)22:43:07
やだ〜
てっきりお菓子の箱に見えてました〜〜〜。 どんなお菓子なんだろうって 凄く楽しみにしてたのにぃ〜 ちょっと残ねん。笑.. 栗きんとん! 去年の話のあそこね。 覚えてますよ。 私が紹介した宮崎の栗九里は 大人気で、小倉駅で入手できなくなったそうです!ショック! ちゃんと覚えていた私、かちこいって思ってたのに、先日帰省したおりに、小倉駅で予約しようと思って尋ねたらば、そういう返事。本当に美味しかったんだもん。どうにかしてゲットします! |
別口の・・・
2011/08/23 19:49
栗のお菓子屋さんなんです!
![]() ![]() なんだか、実家の地方は、 栗が名産なんだか? そのお菓子屋さん多いです。 栗千里って言うのも、 ステキな響き ![]() ![]() これからが季節ですよね! いくら、1年中あっても、 やはり旬の栗が1番!!! どうぞ、その時期を逃さず get!して下さいね ![]() |