スー姫と、おかーニャンとの
だらけた日々をしたためるニャン!
Naoki兄ちゃんの活躍なんかも期待してるニャン!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一応。。。作品展示があるんです。。。。
ま。さほどショーケース1台のみですし、
正直、『こんなサークルもあるヨン!』の、お知らせ催しですし。。。
・・・という事で、力抜けきってます。。。
ぁ。イエ!
勿論、それなりに新しいの描いてみました。。。
お手軽で、小さくて、描きやすい物。。。
人気作家古屋先生のアンティークコレクションの中の作品です。
丁度、大きさのいい小箱があったので・・・
(ちりめん山椒が入っていた物)
手軽だし、蓋はあえてくっつけずに、両A面で!
アンティークな種の袋をアレンジした物。
こちらが、反対側。
しかし・・・果たして、チューリップの種って。。。!?
文字が面白いのと、アンティークな感じを出すのに、
横の部分の角は、あえてサンドペーパーで擦ってあります。
中には何を入れるかな?
種?お薬なんかもイイかも?
本当は、4種類のデザインだったのを2種類のみに。。。
決して、手抜きではありませぬぞ!!!

さて、そんなほんわかの中で、
お二人さんの・・・いい景色が!
こんな時だってあるんです。。。
いつもは・・・
ラッ君が追いかけ回して、『ハァーーーッ!』って、怒られてるんですけどね。。。

PR
いつも、悩むんですよねぇ~~~
まず、お安く!(素材選びに頭を悩ませます。。。)
そして・・・全くの素人の方(年齢も含め)でも完成できるもの!
これは、当たり前ですが、センスのイイモノ!!!
・・・で、出来れば、時期も有ってるもの。。。
っとまぁ~言い出したら、きりがないんですが、
今回素材は、なんとか面白い
(廃盤になってしまったけど)、
大きめの星形プレートをゲット!
ベースの色も、チョイ変わった木目の見える素敵なブルー
それで。。。メインは?
『来年、卯年
やねぇ~~~~☆』
『別に、和のウサギじゃなくっても、イイのと違う!?』
・・・と、アイデアを頂き!
おお!それなら、可愛いウサギがある!
それも、そんなに難しくないし。。。

って事で、
準備は、ベースも塗って、ウサギさんのベース塗り、模様を写すトコまで
ご奉仕させて頂き・・・
ジャァ~~~~ン!!!
(・・・と言うほどではないですが)。。。

ハイ!
ぬいぐるみ風のウサギちゃん♪
回りの模様は、スタンプで!
分かりづらいですが、雪の模様の中央とかに、
ちょっとイイ感じのビーズを載せて!
回りの銀のは、飾りですが・・・
コンナンにしてもイイでしょ!?
そのチラシなんぞを作ったりして・・・・

コンナンするのも、ナカナカ時間掛かってるんですよ。。。
あんまり、来て下さらないかなぁ~~~
さて、次回の日曜。
どうなりますか!!!
まず、お安く!(素材選びに頭を悩ませます。。。)
そして・・・全くの素人の方(年齢も含め)でも完成できるもの!
これは、当たり前ですが、センスのイイモノ!!!
・・・で、出来れば、時期も有ってるもの。。。
っとまぁ~言い出したら、きりがないんですが、
今回素材は、なんとか面白い
(廃盤になってしまったけど)、
大きめの星形プレートをゲット!

ベースの色も、チョイ変わった木目の見える素敵なブルー
それで。。。メインは?
『来年、卯年

『別に、和のウサギじゃなくっても、イイのと違う!?』
・・・と、アイデアを頂き!
おお!それなら、可愛いウサギがある!
それも、そんなに難しくないし。。。


って事で、
準備は、ベースも塗って、ウサギさんのベース塗り、模様を写すトコまで
ご奉仕させて頂き・・・
ジャァ~~~~ン!!!
(・・・と言うほどではないですが)。。。
ハイ!
ぬいぐるみ風のウサギちゃん♪
回りの模様は、スタンプで!
分かりづらいですが、雪の模様の中央とかに、
ちょっとイイ感じのビーズを載せて!
回りの銀のは、飾りですが・・・
コンナンにしてもイイでしょ!?
そのチラシなんぞを作ったりして・・・・
コンナンするのも、ナカナカ時間掛かってるんですよ。。。

あんまり、来て下さらないかなぁ~~~
さて、次回の日曜。
どうなりますか!!!
ま。。。勿論、私がナマケモノ!
って話なんですが。。。
何かと、気忙しかったのも、理由でして。。。
この季節、毎年恒例なのが、
トールペイントの教室を借りてる所の『フェスティバル!』てぇのが有るのです。。。
ま。虫。ぁイヤ、無視。。。って事も出来るんですが、
恒例って事で、乗っかっちゃう事に・・・・
色んなサークルの発表会だったり、1dayセミナーだったり、
それなりに盛り上がっちゃう訳です!
大して、進歩も無いChrisなのですが、
それなりに1つ位は・・・出展しないと・・・・ヤバし!
そんなこんなで、今回は、生徒さん出品も少なめなので、
ショーケース2つを借りて作品展示。

こんな感じ。。。
それなりにイイ感じにレイアウト
今まで見たぞ!と言うのはあっても、生徒さんが違えば、
新しい出品となるのでして・・・

もう少し、ドンナンかなぁ~~~って見ていくと・・・

・・・だったり・・・

だったり。。。

クリスマスっぽい感じだったり。。。

。。。ンな、感じです♪
さて!
たった一つ、Chrisの作品がありました!
どぉ~~~~れだ!!!?
もうぅ~~~~
名前で分かっちゃいましたかねぇ~
Naokiで、公表してるので、
今回、案外ポイントとなっている名前は、そのまま
させちゃいました。。。

私としては、初めてかな?ハート形。
しっかりしたハート形の厚みのあるプレートに、
色鮮やかなデザイン。
お花も、ベリーも、リボンも、蝶々も、
それは欲張りなラインナップ!!!
なので、ネームは、影で浮き上がらせるやり方で。。。
実は、このネームプレート。
裏もしっかり描けるんです!!!
なので、裏は全く違ったデザインを考え中!
そちらには、教室名のChrisを描こうかな?って。。。
自宅教室で、お稽古がある時は、Chrisの方を、
そうでない時は、この感じで・・・
っと、企んでいるChrisでした!
またまた、セミナーなんかもやっちゃうんですよ。。。。
今回は、私の担当。。。
今度の日曜日。
ほとんど面倒な下塗りとかは、こちらで準備。。。
(時間内に終わって、楽しく作っていただくことが、まずは目的!)
さて。。。それは、次回に・・・
って話なんですが。。。

何かと、気忙しかったのも、理由でして。。。
この季節、毎年恒例なのが、
トールペイントの教室を借りてる所の『フェスティバル!』てぇのが有るのです。。。
ま。虫。ぁイヤ、無視。。。って事も出来るんですが、
恒例って事で、乗っかっちゃう事に・・・・
色んなサークルの発表会だったり、1dayセミナーだったり、
それなりに盛り上がっちゃう訳です!
大して、進歩も無いChrisなのですが、
それなりに1つ位は・・・出展しないと・・・・ヤバし!
そんなこんなで、今回は、生徒さん出品も少なめなので、
ショーケース2つを借りて作品展示。
こんな感じ。。。
それなりにイイ感じにレイアウト

今まで見たぞ!と言うのはあっても、生徒さんが違えば、
新しい出品となるのでして・・・


もう少し、ドンナンかなぁ~~~って見ていくと・・・
・・・だったり・・・
だったり。。。
クリスマスっぽい感じだったり。。。
。。。ンな、感じです♪
さて!
たった一つ、Chrisの作品がありました!
どぉ~~~~れだ!!!?
もうぅ~~~~
名前で分かっちゃいましたかねぇ~
Naokiで、公表してるので、
今回、案外ポイントとなっている名前は、そのまま

私としては、初めてかな?ハート形。
しっかりしたハート形の厚みのあるプレートに、
色鮮やかなデザイン。
お花も、ベリーも、リボンも、蝶々も、
それは欲張りなラインナップ!!!
なので、ネームは、影で浮き上がらせるやり方で。。。
実は、このネームプレート。
裏もしっかり描けるんです!!!
なので、裏は全く違ったデザインを考え中!
そちらには、教室名のChrisを描こうかな?って。。。
自宅教室で、お稽古がある時は、Chrisの方を、
そうでない時は、この感じで・・・
っと、企んでいるChrisでした!
またまた、セミナーなんかもやっちゃうんですよ。。。。
今回は、私の担当。。。
今度の日曜日。
ほとんど面倒な下塗りとかは、こちらで準備。。。
(時間内に終わって、楽しく作っていただくことが、まずは目的!)
さて。。。それは、次回に・・・
マリンバ姫!のリサイタル。。。
勿論素晴らしかったのですが・・・
折角の久々の日本。そして。。。ご結婚
の事もあって、
本来は、お花や、差し入れを持参するのですが、
ヨッシャココは、、、1発ウェディングボードを!

と、2週間前位から、構想を練り、
彼女が結婚を届けた、ボストンの公園での風景をイメージして
(色とりどりのチューリップと、ブーケ)
コンナン描いてみました!!!
お花は、チュ-リップ。色は、赤の似合う彼女に合わせて、赤と、白にピンクのを。。。
そして、ブルーベリーと、かすみ草っぽい白いお花をちらして・・・
そして。。。
何より特別!すぺっしゃる!なのは・・・
2人の切っても切れないマレット(バチ)
ティンパニマレットとマリンバのマレットを
オーガンジーのブルーのリボンで優しく束ねて。。。
・・・・さぁ~~~~
想像は出来ましたか!!!???
では。。。

案外どっしり重量感のある大きなプレート
中央には、お二人のお名前を入れてますが、一応ボカシときました
ベースは、楕円のレースに、お花畑のような色とりどりのステンシルで。。。
お花や、マレットが主張してる分。お名前とか文字関係は、
ペール・ゴールドで。。。
光り方によって、輝いたり、落ち着いた感じにも。。。
その色を、プレートの輪郭部分にも・・・
分かりにくいですが、1番の外回りはパール・フィニッシュを掛けて、
少し光らせています。
横から見ると・・・

こんな感じ・・・
も一つ。

画像処理や、日光の具合で色が微妙に変わりますが、
Chris的には・・・サプライズだしぃ~~~~☆
むふふのふ。。。
後日、お電話を頂き、とっても喜んでいただけたようで、
何よりも、嬉しかったChrisでした!
・・・でも、あれだけの大きさ(横60近く?)のものが家からなくなってしまうと、
何故か寂しい感じが。。。
やっぱ。。。Chrisは、トールを描くべき何だろうか。。。

勿論素晴らしかったのですが・・・
折角の久々の日本。そして。。。ご結婚
の事もあって、
本来は、お花や、差し入れを持参するのですが、
ヨッシャココは、、、1発ウェディングボードを!


と、2週間前位から、構想を練り、
彼女が結婚を届けた、ボストンの公園での風景をイメージして
(色とりどりのチューリップと、ブーケ)
コンナン描いてみました!!!
お花は、チュ-リップ。色は、赤の似合う彼女に合わせて、赤と、白にピンクのを。。。
そして、ブルーベリーと、かすみ草っぽい白いお花をちらして・・・
そして。。。
何より特別!すぺっしゃる!なのは・・・
2人の切っても切れないマレット(バチ)
ティンパニマレットとマリンバのマレットを
オーガンジーのブルーのリボンで優しく束ねて。。。
・・・・さぁ~~~~
想像は出来ましたか!!!???
では。。。
案外どっしり重量感のある大きなプレート
中央には、お二人のお名前を入れてますが、一応ボカシときました

ベースは、楕円のレースに、お花畑のような色とりどりのステンシルで。。。
お花や、マレットが主張してる分。お名前とか文字関係は、
ペール・ゴールドで。。。
光り方によって、輝いたり、落ち着いた感じにも。。。
その色を、プレートの輪郭部分にも・・・
分かりにくいですが、1番の外回りはパール・フィニッシュを掛けて、
少し光らせています。
横から見ると・・・
こんな感じ・・・
も一つ。
画像処理や、日光の具合で色が微妙に変わりますが、
Chris的には・・・サプライズだしぃ~~~~☆
むふふのふ。。。
後日、お電話を頂き、とっても喜んでいただけたようで、
何よりも、嬉しかったChrisでした!
・・・でも、あれだけの大きさ(横60近く?)のものが家からなくなってしまうと、
何故か寂しい感じが。。。
やっぱ。。。Chrisは、トールを描くべき何だろうか。。。


本当は、作品展示に出したかった作品。。。
とっても、センスのイイ御母様の長男さんで、
Joeの親友の彼の結婚式!
ご実家に伺った事もあるけど、
ドライフラワーから何から、ご自宅のレイアウトの素晴らしさに
息を呑んだほど。。。
そんな御母様の息子さんの結婚式なので、
私なんぞが、あんまりイメージ壊しても。。。と思い、
ウェディングプレートは、遠慮した感じに・・・


それで、何がイイかを聞いていただいて、決定したのが・・・
置き時計。。。
ちょっと、素敵な形のが有ったので、それを使い、
あまりゴージャス過ぎず、可愛い感じの奥様に合うように・・・
そんなこんなで・・・
こんな感じに!
バラはバラでも、キャベッジローズと言って、開ききっていない可愛いバラ。。。
ベースは、型抜きのレースに色んな色をステンシルで叩いて・・・
ムーブメントは、音波時計を付けたかったんだけど、
もう組み込まれていたのしか付けられず、とりあえず、クォーツって事で

ちょっと、針が短めなのが気に掛かりますが、
その分、お花と、記念の文字は邪魔にならないので、
ま。。。お許し願うとして・・・
サイドには、少しの厚みもあり、
ちょっとした隠し物!?も出来るかも。。。

着いた時は、とっても喜んで頂けて、
『結婚式にも飾らせていただきます!』とまで言っていただけた!
むふふ。。。
作り手冥利に尽きますな


素敵な彼。。。そして・・・・可愛いお嫁さん。。。
どうぞ末永く、お幸せに!!!