スー姫と、おかーニャンとの
だらけた日々をしたためるニャン!
Naoki兄ちゃんの活躍なんかも期待してるニャン!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またもや・・・
更新が遅れて申し訳ありませぬ。。。
イッパイ書きたいことあるんですけどねぇ~~~
なので・・・
少し前の、イエ半月前のでも更新致しますので、
ご注意下さい!
3/31付け(音楽)・4/6(ニャンコ)付けも有り!
さて。。。
今回は、気候が桜満開!そして乱舞と言った春本番。。。
温かいのか、寒いのか、着る物困るぞ====!!!状態で、向かった先は、
今期最後となる、佐渡さん指揮による33回定演。
今回の出し物は・・・
PACが2度目?となる現代曲!
理解も演奏も難しいだろうけど、
これが又、お琴の協奏曲
琴という字も変換出来ないコト(きっと拘ってらっしゃる!)と言う字を書かれ、
世界的にお琴という物を知らしめた第1人者では!?の沢井一恵さんが、
なあ~んと、あと坂本龍一そう!教授に曲を依頼したのである!
なので、世界初演となるこの曲を、佐渡さんと、PACのメンバーに、
有名どころのトッププレイヤーも参戦して、創り上げたことになる!!!
佐渡さんの前説がほとんど聞けなかったのは、とっても残念だったけど、
弦楽器を左右で、音程を1/4ずらして、不思議な物を醸し出す効果を狙う!
様なことをおっしゃっていたと思う。。。
・・で、拍手の中
真っ白なお着物に、プラチナのような無地の帯をリボンのように後ろで結び、
色んな意味での巨人である佐渡さんと出てらしたのは・・・
それは華奢で、決して大きい方ではない、可愛い沢井さんだった。。。
なんせ、あの宮城道雄に師事された方と言うから、国宝級!?
1番正面には4面のお琴が、1列に並べられている。。。
4部構成された協奏曲を、順序に合わせてそれにあった琴で引き分けられた。
まず驚いたのは・・・
その音色!
お琴=邦楽=和の音
としか思っていなかった私の概念は、最初の1音でかき消された!
バイオリンにも似たか細いけど美しい高音。
コントラバスかも!とも思わせる迫力のあるピチカートの低音。
勿論、ハープのような音程の流れもあり、
打楽器かも!?と思わせる迫力イッパイの奏法!
1音1音に感情も魂もやどったかのような力強く、それでいて優しい音色。。。
1面のお琴はそれに耐えきれず、弦の音階を決める支えのような物が、吹っ飛び!
全くそんなことに動じず。
彼女は高音から低音まで見事に弾ききった!
1弦は、自分でサッと外され、それでも完璧に出来たのは、
今までの経験の凄さからなのだろうか。。。
バックの佐渡さん率いるPACも、そのイメージを大切に、
とても分かり易い現代曲。
馴染みやすい現代曲となって、仕上がっていた!
映画のバックとかに流れるとイイなぁ~~~~☆
と、その映画までも期待したいほどだった。。。
今回、この曲では、銅鑼(ドラ)をNaokiは担当。
普通にド~ンと鳴らす奏法ではなく、
雰囲気を醸し出す銅鑼の演奏だった。。。
2曲目も現代曲
やはり、沢井さんのお琴に魅力を感じて作曲された
グバイドゥーリナ:「樹影にて」アジアの琴とオーケストラの為の
N響の新曲委嘱として、創られ、世界初演されたこの曲は、
3面の琴を三角形のように配置して、次々迫力のある音楽を導き出した!
何度も何度もの拍手の中、沢井さんは、可愛く弾むように何度もそれに答え、
琴の魅力を、しっかり私達の脳裏に焼き付けて下さった。。。
そして・・・
ここからも大曲!
プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」op.64より
バレエ音楽と言うのは、その場面が見えてくると言うか、
その曲を聴くと、バレリーナの演技が見えるようでもある!
今回、Naokiは、久しぶりに小太鼓(スネア)担当。
打楽器陣も、6名と、凄い迫力!そして、充実ぶり!!!
大太鼓は、かの京響の名ティンパニストで、大尊敬の奥村先生がされ、
しっかり全体を支えて頂けた!
Naokiのスネアも、ナカナカ目立つ曲で、
佐渡さんや、他の打楽器の方々とも、しっかりリズムを刻んでいた!
あ~~~
バレエされる方だったら、もっともっと楽しめただろうなぁ~~~~☆
・・と、ふと誰かさんを思い描いたChrisだった。。。
満腹状態の音楽フルコースが終わると、外は冷たい雨!
長~~~~い列は、サインを待ってらっしゃる方達だった。。。
詳しくは・・・
http://hpac-orc.jp/concert/20100409.php
更新が遅れて申し訳ありませぬ。。。
イッパイ書きたいことあるんですけどねぇ~~~
なので・・・
少し前の、イエ半月前のでも更新致しますので、
ご注意下さい!
3/31付け(音楽)・4/6(ニャンコ)付けも有り!
さて。。。
今回は、気候が桜満開!そして乱舞と言った春本番。。。
温かいのか、寒いのか、着る物困るぞ====!!!状態で、向かった先は、
今期最後となる、佐渡さん指揮による33回定演。
今回の出し物は・・・
PACが2度目?となる現代曲!
理解も演奏も難しいだろうけど、
これが又、お琴の協奏曲
琴という字も変換出来ないコト(きっと拘ってらっしゃる!)と言う字を書かれ、
世界的にお琴という物を知らしめた第1人者では!?の沢井一恵さんが、
なあ~んと、あと坂本龍一そう!教授に曲を依頼したのである!
なので、世界初演となるこの曲を、佐渡さんと、PACのメンバーに、
有名どころのトッププレイヤーも参戦して、創り上げたことになる!!!
佐渡さんの前説がほとんど聞けなかったのは、とっても残念だったけど、
弦楽器を左右で、音程を1/4ずらして、不思議な物を醸し出す効果を狙う!
様なことをおっしゃっていたと思う。。。
・・で、拍手の中
真っ白なお着物に、プラチナのような無地の帯をリボンのように後ろで結び、
色んな意味での巨人である佐渡さんと出てらしたのは・・・
それは華奢で、決して大きい方ではない、可愛い沢井さんだった。。。
なんせ、あの宮城道雄に師事された方と言うから、国宝級!?
1番正面には4面のお琴が、1列に並べられている。。。
4部構成された協奏曲を、順序に合わせてそれにあった琴で引き分けられた。
まず驚いたのは・・・
その音色!
お琴=邦楽=和の音
としか思っていなかった私の概念は、最初の1音でかき消された!
バイオリンにも似たか細いけど美しい高音。
コントラバスかも!とも思わせる迫力のあるピチカートの低音。
勿論、ハープのような音程の流れもあり、
打楽器かも!?と思わせる迫力イッパイの奏法!
1音1音に感情も魂もやどったかのような力強く、それでいて優しい音色。。。
1面のお琴はそれに耐えきれず、弦の音階を決める支えのような物が、吹っ飛び!
全くそんなことに動じず。
彼女は高音から低音まで見事に弾ききった!
1弦は、自分でサッと外され、それでも完璧に出来たのは、
今までの経験の凄さからなのだろうか。。。
バックの佐渡さん率いるPACも、そのイメージを大切に、
とても分かり易い現代曲。
馴染みやすい現代曲となって、仕上がっていた!
映画のバックとかに流れるとイイなぁ~~~~☆
と、その映画までも期待したいほどだった。。。
今回、この曲では、銅鑼(ドラ)をNaokiは担当。
普通にド~ンと鳴らす奏法ではなく、
雰囲気を醸し出す銅鑼の演奏だった。。。
2曲目も現代曲
やはり、沢井さんのお琴に魅力を感じて作曲された
グバイドゥーリナ:「樹影にて」アジアの琴とオーケストラの為の
N響の新曲委嘱として、創られ、世界初演されたこの曲は、
3面の琴を三角形のように配置して、次々迫力のある音楽を導き出した!
何度も何度もの拍手の中、沢井さんは、可愛く弾むように何度もそれに答え、
琴の魅力を、しっかり私達の脳裏に焼き付けて下さった。。。
そして・・・
ここからも大曲!
プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」op.64より
バレエ音楽と言うのは、その場面が見えてくると言うか、
その曲を聴くと、バレリーナの演技が見えるようでもある!
今回、Naokiは、久しぶりに小太鼓(スネア)担当。
打楽器陣も、6名と、凄い迫力!そして、充実ぶり!!!
大太鼓は、かの京響の名ティンパニストで、大尊敬の奥村先生がされ、
しっかり全体を支えて頂けた!
Naokiのスネアも、ナカナカ目立つ曲で、
佐渡さんや、他の打楽器の方々とも、しっかりリズムを刻んでいた!
あ~~~
バレエされる方だったら、もっともっと楽しめただろうなぁ~~~~☆
・・と、ふと誰かさんを思い描いたChrisだった。。。
満腹状態の音楽フルコースが終わると、外は冷たい雨!
長~~~~い列は、サインを待ってらっしゃる方達だった。。。
詳しくは・・・
http://hpac-orc.jp/concert/20100409.php
COMMENT
無題
2010/04/13(Tue)22:35:29
こんばんは〜
題名のない音楽にnaokiさんが? 教えてくださいね。 教授LOVE(どこかで聞いたよな?)な私。きっとすばらしいにきまってますね。 お琴のイメージがかわりますね。 この方の美しさ。 前向き、下向き、なんて素敵なアングルな楽器ですね。 素敵な衣装に音もいい響きでしたでしょうね。 それに、かかわられるnaokiさんもすばらしい! |
こんばんは~
2010/04/13 23:49
いつもありがとうございます!
題名のない音楽会は今チェックしたんですが、 Naokiは付いていったのか? 連絡取れないので判らないんです。。。 もし、出るようならこのブログでも紹介させて下さいね! それでどうも、今度は小曽根真さん みたいですよ! ショパンを小曽根流に演奏とか!? こちらも興味有りますよね。。。 あ!教授 イエローマジックオーケストラ そうYMOの坂本龍一さんです! 『戦場のメリークリスマス』 とか、アカデミーにもノミネートされてますよね! あ。。。それと・・・ http://chrisnyan.blog.shinobi.jp/Entry/316/ のページも見てね ホンのちょっとフラッシュも入れて、 主演です! さぁ~~~~ これから、3/31のをUPするぞ!? 私って変ですよね。。。 |