スー姫と、おかーニャンとの
だらけた日々をしたためるニャン!
Naoki兄ちゃんの活躍なんかも期待してるニャン!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実は。。。
まだまだ以前のをアップしたいのは・・・
山々なんですが。。。
なんせ、感動は、辛うじてホッかホッかの賞味期限ギリギリなので、
こちらを先に!と考えた次第です。。。
早いモンです!
もう師走。。。そう!それもこの曲と共にやって来ました!!!
Naokiが、トラで入ったは、去年。
それも、ティンパニは、ウィーンからの素晴らしいティンパニストがいらして・・・
それが、Naokiがこの方に習いたい!と思うほどの感激に包まれた第9だったのです。。。
今年は・・・
何と、PACのコアメンバーになったNaokiが、運良くティンパニを務める事に!!!
いつもの通りというか・・・そ~と~なハードスケジュールの中のこの大曲!
果たして、大阪城ホールの中で、1万人以上のコーラスに、たった1人のティンパニ
どうかなぁ?とも思いつつも、あの1万人コーラスと、佐渡さんの演出・指揮の感動を
楽しみにしていたChrisでした。。。
丁度、叔母も駆けつけてくれて、
アリーナ席では却って見辛いと言うか、見えないのでは!?という事で、
何とかスタンド席の出来る限り前の方をget!
気の合う叔母と、長~い行列も、マシンガントークで楽しく会話。。。
期待に反して案外温かかった。。。イチョウの黄色が美しい!
ちょっと振り返ると、大阪城が長蛇の列を眺めていました。。。
やっとの事で、入場。。。
忘れないで、トイレに向かうけど、ここで又異常なほどの行列。。。。
ま。。。今までもそうだったから分かってましたが、
並んで終わりに行くに従って分かった事が。。。
男性用を急遽女性用にの列。。。
そりゃ、進むの遅いはずだわ
もう、少しアナウンスも流れ、会場は小倉さんのナレーションも聞こえる中、
何とか着席。。。ふぅ~~~~
さぁ!佐渡さん登場!!!
そして・・・・今回の一人目のゲストは・・・
チェリストの古川展生さん
アカデミー賞受賞映画「おくりびと」のテーマ曲を人気チェロ奏者・が演奏!
Naokiも、マリンバ?で共演。。。
(Naokiの手元は、しっかり大画面に!)
しっとりと、映画の本木さんが、本格的に気に入って習い始めたと言うチェロ。。。
そして・・・素敵な曲。。。。心が洗われる思い・・・
そして・・・メインゲスト槇原敬之さん登場!!!
なぁ~んかやけに、佐渡さんとの息もピッタリ。。。
え!?関西弁?
どうも高槻出身なんだとか。。。
そりゃ、ノリもいいはず!
佐渡さんが常日頃育てていくのに心血を注いでらっしゃる
キッズオーケストラや、淀工吹奏楽部
をバックに
ムゲンノカナタへ
見上げてごらん夜の星を
世界に一つだけの花
を、終わりの2曲は会場の私達も交えて、大合唱!!!
スッゴクイイ雰囲気の中、キッズオーケストラも
見事な個性有る音色を聞かせてくれた。。。
そして・・・
いよいよ本番!!!
いつもながらとは言うものの、
やはり、緊張の走る出だし・・・
タ タァ~~~~ン
タタタ タンタンタンタンタァ~~~~ン
今回は、前回ほど海外からの大物ゲストはいらっしゃってないけど、
コンマスには、ベルリン交響楽団の方を配し、
決して、レベルが落ちた感じはしなかった。。。
Naokiも、ティンパニは、最初から活躍!
ちょっと、音が小さいかな?
イエイエ・・・最後の章の盛り上がりの為に、各章の盛り上がりは
ここまでに留めている感じ・・・
いつもながらの素晴らしい曲。。。
そして・・・・いつものように、バリトンのソロから
1万人のコーラスが、一気に立ち上がると、
体中の感動が呼び覚まされ、ジーン!と来てしまう。。。
歌えない歌詞だけど、つい口ずさみたくなる。。。
今回は、前回にも増してコーラスの声が良く出ていて
この1万人というのに、リズムもほとんど揃って聞こえてくる!!!
イヤ~~~~☆
素晴らしい!!!
佐渡さんの指揮、PACの演奏
そして・・・Naokiのティンパニのしっかりした演奏がなかったら、
ナカナカこうは行く物ではない!(すみません親バカ)
佐渡さんもフラフラになりながらの1万人の指揮。。。
素晴らしい感動を本当にありがとう!!!
この体験は、やはりこの会場でないと味わえない。。。
最後はペンライトと共に蛍の光
夢の世界へありがとう。。。
そして、しっかり任務遂行したNaokiさん
お疲れぇ~~~!
応援団親バカ部Chrisには、2度の海外研修で、
ちょっと進歩したNaokiを感じられたのであった。。。
外は夜。。。
お迎えは・・・
そして、大阪のライトアップ作戦の一環か、
素敵な夜をありがとう。。。
まだまだ以前のをアップしたいのは・・・
山々なんですが。。。
なんせ、感動は、辛うじてホッかホッかの賞味期限ギリギリなので、
こちらを先に!と考えた次第です。。。
早いモンです!
もう師走。。。そう!それもこの曲と共にやって来ました!!!
Naokiが、トラで入ったは、去年。
それも、ティンパニは、ウィーンからの素晴らしいティンパニストがいらして・・・
それが、Naokiがこの方に習いたい!と思うほどの感激に包まれた第9だったのです。。。
今年は・・・
何と、PACのコアメンバーになったNaokiが、運良くティンパニを務める事に!!!
いつもの通りというか・・・そ~と~なハードスケジュールの中のこの大曲!
果たして、大阪城ホールの中で、1万人以上のコーラスに、たった1人のティンパニ
どうかなぁ?とも思いつつも、あの1万人コーラスと、佐渡さんの演出・指揮の感動を
楽しみにしていたChrisでした。。。
丁度、叔母も駆けつけてくれて、
アリーナ席では却って見辛いと言うか、見えないのでは!?という事で、
何とかスタンド席の出来る限り前の方をget!
気の合う叔母と、長~い行列も、マシンガントークで楽しく会話。。。
期待に反して案外温かかった。。。イチョウの黄色が美しい!
ちょっと振り返ると、大阪城が長蛇の列を眺めていました。。。
やっとの事で、入場。。。
忘れないで、トイレに向かうけど、ここで又異常なほどの行列。。。。
ま。。。今までもそうだったから分かってましたが、
並んで終わりに行くに従って分かった事が。。。
男性用を急遽女性用にの列。。。
そりゃ、進むの遅いはずだわ
もう、少しアナウンスも流れ、会場は小倉さんのナレーションも聞こえる中、
何とか着席。。。ふぅ~~~~
さぁ!佐渡さん登場!!!
そして・・・・今回の一人目のゲストは・・・
チェリストの古川展生さん
アカデミー賞受賞映画「おくりびと」のテーマ曲を人気チェロ奏者・が演奏!
Naokiも、マリンバ?で共演。。。
(Naokiの手元は、しっかり大画面に!)
しっとりと、映画の本木さんが、本格的に気に入って習い始めたと言うチェロ。。。
そして・・・素敵な曲。。。。心が洗われる思い・・・
そして・・・メインゲスト槇原敬之さん登場!!!
なぁ~んかやけに、佐渡さんとの息もピッタリ。。。
え!?関西弁?
どうも高槻出身なんだとか。。。
そりゃ、ノリもいいはず!
佐渡さんが常日頃育てていくのに心血を注いでらっしゃる
キッズオーケストラや、淀工吹奏楽部
をバックに
ムゲンノカナタへ
見上げてごらん夜の星を
世界に一つだけの花
を、終わりの2曲は会場の私達も交えて、大合唱!!!
スッゴクイイ雰囲気の中、キッズオーケストラも
見事な個性有る音色を聞かせてくれた。。。
そして・・・
いよいよ本番!!!
いつもながらとは言うものの、
やはり、緊張の走る出だし・・・
タ タァ~~~~ン
タタタ タンタンタンタンタァ~~~~ン
今回は、前回ほど海外からの大物ゲストはいらっしゃってないけど、
コンマスには、ベルリン交響楽団の方を配し、
決して、レベルが落ちた感じはしなかった。。。
Naokiも、ティンパニは、最初から活躍!
ちょっと、音が小さいかな?
イエイエ・・・最後の章の盛り上がりの為に、各章の盛り上がりは
ここまでに留めている感じ・・・
いつもながらの素晴らしい曲。。。
そして・・・・いつものように、バリトンのソロから
1万人のコーラスが、一気に立ち上がると、
体中の感動が呼び覚まされ、ジーン!と来てしまう。。。
歌えない歌詞だけど、つい口ずさみたくなる。。。
今回は、前回にも増してコーラスの声が良く出ていて
この1万人というのに、リズムもほとんど揃って聞こえてくる!!!
イヤ~~~~☆
素晴らしい!!!
佐渡さんの指揮、PACの演奏
そして・・・Naokiのティンパニのしっかりした演奏がなかったら、
ナカナカこうは行く物ではない!(すみません親バカ)
佐渡さんもフラフラになりながらの1万人の指揮。。。
素晴らしい感動を本当にありがとう!!!
この体験は、やはりこの会場でないと味わえない。。。
最後はペンライトと共に蛍の光
夢の世界へありがとう。。。
そして、しっかり任務遂行したNaokiさん
お疲れぇ~~~!
応援団親バカ部Chrisには、2度の海外研修で、
ちょっと進歩したNaokiを感じられたのであった。。。
外は夜。。。
お迎えは・・・
そして、大阪のライトアップ作戦の一環か、
素敵な夜をありがとう。。。
全国ネットで放映されます!12/23 16:00~ TBS系列
3時間程のものを、1時間位にするので、
どうなりますか。。。?
こちらがHP
http://www.suntory.co.jp/culture-sports/daiku/
3時間程のものを、1時間位にするので、
どうなりますか。。。?
こちらがHP
http://www.suntory.co.jp/culture-sports/daiku/
PR
COMMENT