忍者ブログ
スー姫と、おかーニャンとの            だらけた日々をしたためるニャン! Naoki兄ちゃんの活躍なんかも期待してるニャン!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は、あの怒濤のセミナーが終わって、
久々のトールのお稽古日

ま。ごく普通に午前中に終了!
お昼寝もして、しっかり備えたChris

・・・何って!?
定演です!大フィルの。。。

久々の大植氏!

曲は・・・
ああ!とChrisが知ってるレベルのじゃないので、
ドンナンかなぁ~~~~
だったものの、
いそいそ夕方から、シンフォニーホールへ

そしたら、明日本番の練習に、大阪に来ていたNaokiから
『もし、完売してなかったら、学生券欲しいンやけど。。。』

こうなると、母は奮起する!
入り口に並び、俄然ハッスル!?

・・・・が。。。
学生証がなければチケットは買えない
仕方なく、Naokiは梅田より
ダッーーーッシュ!
なんと、1000円にて、チケットGet!と相成った

さて、コンサート

指 揮:大植 英次
独 奏:ルノー・カプソン(ヴァイオリン)

曲 目
ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲 第1番 ト短調 作品26
ラフマニノフ/交響曲 第2番 ホ短調 作品27 

久々の大植氏は、さほど熱っぽい指揮ではなかったが、
(以前の病気が有ってか、いささか控えめ)
演奏は、1日目としては、
ナカナカの仕上がり!
ルノー・カプソンの、ヴァイオリンは、
緻密で、陶酔した音色を響かせ、
それをしっかり盛り上げて大フィルの演奏が成されていた!

そして休憩を挟み、
いよいよラフマニノフ2番

・・・大フィルの確かなオケ。
なんと癒される音楽。。。。

そ・し・て・・・



熟睡
たまに、『ハッ!』として、聴き入るものの、
睡魔には勝てず。。。

・・・なんと言う不覚。。。
・・・なんと言う失態。。。
申し訳ございませぬ

最後に何度もブラボーコールの中の
大植氏の満足のいった笑顔。。。
拍手でおくったものの、偽善者たる私が。。。

考察。
私には、ダブルヘッダーは、
無理!


そんな中、1つだけ遊び心を満足した買い物。
07-12-7-1.jpg

只今は、この映像にて失礼!
その内、これを使用にて、写真UP!の予定

なお。。。
なお。。。き。の明日本番は、
林英哲さんとオケのコラボで、
ナカナカの難しい現代曲だそうな。。。
at兵庫芸文

も一丁!
大フィルのコンサートの会場で、某NKのが数名!
その内、TVか、BSかで、onairかも!?


拍手[0回]

PR
07-12-5-1.jpg

これだけは、じぇ~~~ったい!
譲れニャイものがある。。。

おかーニャンが、を入れて、
その匂いが、部屋いっぱいに広がったら。。。



ダァーーーーッシュ!!!

おかーニャンがいつも座るソファに飛び乗り、
肘掛けのところに来て、
じぃ~~~~っと待つ。。。

あ!おかーニャンが、持って来た

・・・で、おいらが頂くのは。。。

07-12-5-2.jpg

フレッシュ♪
それも、おかーニャンが使った後の残り。。。

底に、有るか無いかの。この
びみょぅ~~~な量が、
ニャンとも、そそるのニャン!!!

嗚呼!
満足ニャン。。。


07-12-5-3.jpg

嫌い!ニャン

・・・で、いつもの姫は?

07-12-5-4.jpg

だ、そうな。。。

おかーニャンと、とのお楽しみ
であった。。。

拍手[0回]

ジャァ~~~~ン!


・・・とまぁ~こんな予定だった。。。
(すみません借り物画像です。)


しくぁ~~~~し!
現実は、そう、甘いモンで無いのどすえぇ~~~

Naokiの出演のマリンバアンサンブルコンサートが
御所近くのアクティで、7時開演。
・・・じゃ、お天気もイイし、紅葉狩りってしてみるぅ
って、思い立って・・・
じゃ、折角だから、夜間拝観でライトアップのある
清水寺に行こう!!!

前日に、でチェックして、
6時頃まで、見物して、コンサートに行けば、しっかり間に合うし

ところが、実のところ、清水寺にどうしていったらよい物か。。。
分からん。。。。

四条よりは下で、京都駅あたり(七条)よりは上
五条あたりとは聞いていたが、
いかに楽に行くかとなると・・・そして、
時間にロスは許されない!!!

結局、四条の南座前のバス停から、清水寺方面のに乗った。
07-12-2-8.jpg

うむ。。。やはり・・・
相当な混みッぷり
ちんたらで、何とか清水道で降りる。

人。。。

おみやげ屋には目もくれず、かき分け坂を登る!

・・・やっと!

07-12-2-1.jpg

着いた!・・・ぐぁ!?

うっそぉーーーーーっ!!!

夜間拝観は、6時半~
『又、普通拝観は、6時までとなっておりますので、
よろしくお願い致します。』

私の目論見ぐぁ~~~~!
敢えなく
終了。。。

結果。
明るくもなく、ライトアップもされずの、なんともアンニュイな時間の
拝観と相成った。。。

07-12-2-2.jpg
それでも、
移りゆく紅葉の美しさは
しっかり味わえ・・・
07-12-2-3.jpg
こんな色合いの趣も。。。

07-12-2-4.jpg

よく見るこの構図も。。。

07-12-2-5.jpg

今回、1番気に入ったこの夕日の景色。。。

『ああ!京都タワーが、コンナンで見えるンや!』
と、納得しつつ・・・

『清水寺まで来て、この時間のこの景色を撮るなんざぁ~
のやる事どすえぇ~~~~
っと、悔し紛れの台詞を吐いた。私であった。。。

で、目的をとりあえず達したChrisは、
ともかく、急ぐ急ぐ!!!
ナカナカどうして、下りの坂もしんどい。。。

で、四条烏丸に行き、
地下鉄烏丸線に乗り変え、
今出川で降りて、御所の前の
アルティ到着!!!

ふぅ~~~~間に合った!

これからは、頭を音楽バージョンに変換!

07-12-2-6.jpg

今回のメンバーは、
いわゆる一門とでも言おうか。。。
京芸の打楽器の教授Y先生始め、
Naokiの入試の時からお世話になっているI先生姉妹
そして、今や、院生やフリーで活躍中の、その教え子達。。。

そう言う意味でも、クオリティの高っいアンサンブルコンサートであった!

又、今回は、Transcriptionと題して、
本来、マリンバアンサンブルではしないような楽曲を、
編曲して、演奏された希有なコンサート
バッハとかのも良いけど、
こんな乗りやすい曲も・・・
イイ感じ

グリーグ:叙情小曲集より

ドビュッシー:四重奏曲ト短調op.10

ラヴェル:クープランの墓

ガーシュイン:パリのアメリカ人

舞台狭しと、各種の打楽器。。。
それを駆使して、
今までとちょっと違った編曲物。
マリンバも、ヴィブラフォンも、美しい旋律を
とろけるような音色で聴かせ、
ティンパニや、他の打楽器も、しっかり馴染んで曲を盛り上げる!

ともかく、文句なしに心地良い音楽
本当に、癒される響きに、しっかり満足したコンサートだった。。。

アンコールの楽曲も、ノリノリの中終わり、
9時をとうに過ぎていた。

Naoki達は、その後お片づけ
これが、本当に大変!
終わったのが、11時半頃とか!?
その後、打ち上げで、
帰宅は・・
・夜中。。。。

本当に、お疲れ様~~~
12/30(金)のお話し。。。

追記ありの予定

。。。という事で、
例によって、小さい映像3分間のみ!をどうぞ
(響きが良かったせいか、少しキンキン聞こえます
少し、音量を下げた方が、イイかも。。。
。。。ちなみに、
実際は、もっと包み込むような柔らかぁ~い音でした

拍手[0回]



やはりですねぇ~~~
ニャンコはですねぇ~~~
遊んでもらえる時がですねぇ~~~
生き生きしている訳でぇ~~~~

07-11-30-2.jpg
とか。。。
07-11-30-3.jpg
っとしながら、喜びを追求しつつ。。。
07-11-30-4.jpg
こんなドジにも、
見てみないふり。。。
07-11-30-5.jpg
こういった場合でも・・・
痛い!
とは、言わず。。。
07-11-30-7.jpg
・・・と、果敢にも、
ヒゲをすべて前面に差し出して、
挑戦していく、スーニャンであった。。。



・・・一方、このお方は。。。




07-11-30-6.jpg

控えめに、イスの影から、様子を伺っていたのであった。。。


検証!ヒモのある場合
なぜか、一緒にジャレないで、
今回は、
今回は、
と、お互い1人ずつ遊ぶのであった。。。

・・・2人で思いっきり、喧嘩まがいにじゃれ合ったりもするのに。。。?

拍手[0回]

ニャにが燃えるかって、
やはり。。。

1日のうち2度のこの時ニャン!!!

07-11-28-1.jpg

走り回るおいらを尻目に、
スーニャンは高みの見物ニャン

それでも、じらすおかーニャンに付き合って、
走り回るおいら。。。。

・・・で、最後には

07-11-28-2.jpg

・・・と、相成る!

姫は・・・
スタスタ、お皿の前で、お待ちニャン

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
"Chris" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Chris
性別:
女性
職業:
カリカリを与えトイレを掃除し,ニャンずに癒される尊い仕事
趣味:
ニャンずの心を読むこと
自己紹介:
★Mie♂享年15才
ペルシャ系mix
おいらは、ミー。
ミーニャン。ニャニャとも言う
おかーさんのお膝をこよなく愛すニャン♪
残念だけど、これからは、
アメショーのクッキーお兄ちゃんと、
お空から見守るニャン!

★Sue♀8才
スコティッシュフォールド
私は、スー。
スーニャン。ピューニャンってかわゆく呼ばれたりもするわ抱かれるのは大嫌い。。。
でも、私からはスリスリしてあげるの。
ちょっと、寂しくなったから、
おかーニャンに甘えたり鳴いたりするようにもなったの。。。
今度来た弟は、あそぼぅ~~~って、
飛び回るのよねぇ。。。

★Luckn♂1才になっっちゃいました!
元気イッパイ!ラッ君どぇ~~~す!!!
お膝大好き。抱っこも大好き。
お遊び大好き。食事は、
とぉ~~~~っても、大好き!
特に、スーお姉ちゃんの餌が気になる僕
一緒なんだけどね^^;

子供の時から変なクシャミするよなぁ~~~って
気になってたんだけど、肥大型心筋症と判明。。。

ま。。。良くわかんないけど、付き合っていくしかないし、普通は元気だし、頑張るニャン!!!
そんなお友達もいるだろうから、
おかーニャンが、ブログで紹介がてら様子を書くみたい。
格好良く、ステキな僕に書いてね♪
最新コメント
[08/20 KIRARA]
[04/10 MANA]
[04/08 MANA]
[12/25 Chucky]
[08/11 kazu]
mail
カウンター
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
2025
04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
prev
03月
next
05月