スー姫と、おかーニャンとの
だらけた日々をしたためるニャン!
Naoki兄ちゃんの活躍なんかも期待してるニャン!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どんなに、汗ばむ季節
だって言っても・・・
まだまだお膝が魅力的なおいら
とーぜん!ベッタリニャン
ルンルンのルン
ところが!
おかーニャンがある事に、気付いてしまった!!!
『あれぇ~~~!イッパイできてるやないの。。。
』
かくして、有り難くなぁ~い断髪式が、厳かに執り行われたのであった!

え~これはですねぇ~
スタッドテイルって言う代物です!
しっぽの付け根から、ちょっとしっかりした分泌物が出て、
しっかり固まりっこしちゃう訳でして・・・
こうなると、解すのは無理!
バッサリカットしちゃう訳です

♂の長毛種の宿命ですな。。。
でも、ご心配なく。
見た目が禿げる感じでもなく、ほとんど変わらない状態なんですよ
・・・で、こちらは。。。



の、かったるい姫
コンナン見ると、ほっておけないおかーニャン!

お菓子の入ってた紙袋で挑発!
のはずが・・・
もう一つのってこない
・・・で、袋にぷぅ~って、膨らまして・・・やる事は一ぉ~つ!!!
『バン!!!
』のはずが・・・
『プス。。。』
ぁ~~~ん。破れない
思いの外、紙袋は強かった!!!
・・・で、危険を察知したのか?

と、臨戦態勢に入ってしまったスー姫
であった!
こうなったら、つんまらない。。。おかーニャン。。。
何もなかったかのように、立ち去ったのであった。。。
めでたしめでたし???

まだまだお膝が魅力的なおいら

とーぜん!ベッタリニャン

ところが!
おかーニャンがある事に、気付いてしまった!!!
『あれぇ~~~!イッパイできてるやないの。。。

かくして、有り難くなぁ~い断髪式が、厳かに執り行われたのであった!

え~これはですねぇ~
スタッドテイルって言う代物です!
しっぽの付け根から、ちょっとしっかりした分泌物が出て、
しっかり固まりっこしちゃう訳でして・・・
こうなると、解すのは無理!

バッサリカットしちゃう訳です


♂の長毛種の宿命ですな。。。

でも、ご心配なく。
見た目が禿げる感じでもなく、ほとんど変わらない状態なんですよ

・・・で、こちらは。。。




コンナン見ると、ほっておけないおかーニャン!
お菓子の入ってた紙袋で挑発!
のはずが・・・
もう一つのってこない

・・・で、袋にぷぅ~って、膨らまして・・・やる事は一ぉ~つ!!!
『バン!!!

『プス。。。』
ぁ~~~ん。破れない

思いの外、紙袋は強かった!!!
・・・で、危険を察知したのか?
と、臨戦態勢に入ってしまったスー姫

こうなったら、つんまらない。。。おかーニャン。。。
何もなかったかのように、立ち去ったのであった。。。
めでたしめでたし???

PR
ニャにニャに。。。
ニャにしてるのぉ~~~

・・・と、いきなりドあっぷぅ~の姫
それでもまだ迫ってくる!!!

向けるから、クンクンしてやったニャン
うう。。。押しつぶされそ~な勢い。。。
っとまぁ~いつものおふざけはここまで。
最近、久々に始めた(アカンやン!爆)トールペイント
5月の催しに出す新作が・・・・・無い
と、お尻に火のついたChrisせんせ。
じゃ!って事で、おも~いお尻を上げましたとさ

ジャアァ~~~~ン!

これがおおよその商売道具
良く使い込んでる水入れ(きちんといつも洗わないと、こうなる。。。
)
でも、筆だけはしっかり手入れするChrisせんせ~
10年以上使い込んだ筆も!
その前のが、ボロ布。(しっかりボロで~す。筆の水分をとったりします)
そしてその前は、牛乳パック。
(ペーパーパレット売ってるんですが、案外手軽で使い易いこれを使用)
左に来て、ペンギンが描いてある黄色のが、筆入れ。
(色んな事書いたり、図案を写す鉄筆とかが入ってます。)
その後には、綿棒(細かいところの訂正は、水を付けて消します)
その右の丸いボックスに入ったのが、アクリル絵の具
(今回、とりあえずいる絵の具をチョイス!ちなみに、この入れ物。遠い昔の作品。)
そして、参考にする作品の本(今回は、オイルっぽい感じの絵を、アクリルで描きます)
・・・で、作品は!?
なぁ~~~~いしょ!

上手くできるとイインだけど。。。
まだ少しかかりそうです。。。

ゴメン。もう少し待っててね。。。
ニャにしてるのぉ~~~

・・・と、いきなりドあっぷぅ~の姫
それでもまだ迫ってくる!!!


うう。。。押しつぶされそ~な勢い。。。

っとまぁ~いつものおふざけはここまで。
最近、久々に始めた(アカンやン!爆)トールペイント

5月の催しに出す新作が・・・・・無い

と、お尻に火のついたChrisせんせ。
じゃ!って事で、おも~いお尻を上げましたとさ


ジャアァ~~~~ン!
これがおおよその商売道具

良く使い込んでる水入れ(きちんといつも洗わないと、こうなる。。。

でも、筆だけはしっかり手入れするChrisせんせ~

その前のが、ボロ布。(しっかりボロで~す。筆の水分をとったりします)
そしてその前は、牛乳パック。
(ペーパーパレット売ってるんですが、案外手軽で使い易いこれを使用)
左に来て、ペンギンが描いてある黄色のが、筆入れ。
(色んな事書いたり、図案を写す鉄筆とかが入ってます。)
その後には、綿棒(細かいところの訂正は、水を付けて消します)
その右の丸いボックスに入ったのが、アクリル絵の具
(今回、とりあえずいる絵の具をチョイス!ちなみに、この入れ物。遠い昔の作品。)
そして、参考にする作品の本(今回は、オイルっぽい感じの絵を、アクリルで描きます)
・・・で、作品は!?
なぁ~~~~いしょ!


上手くできるとイインだけど。。。

まだ少しかかりそうです。。。

ゴメン。もう少し待っててね。。。
このタイトルにピ~ン!と来た方は、
ご存じでしょう!!!
最近はまってる海外ドラマ。HEROES(ヒーローズ)
やはり、こんなに面白いのが、地上波でやらないはずはない!!!
って思っていた矢先・・・
日テレ系で、堂々深夜放映!
関西地区だと、今日の深夜からです
の用意をしちゃって下さい

他の地区の方は・・・
http://www.ntv.co.jp/heroes/index2.html
に詳しく載ってまぁ~す
・・・で、こちらは。。。NYAROES(ニャーローズ)
まん丸顔の・・・
は、

って、叫び。。。
思慮深い
は・・・

っと、絵筆を今にも握って、描き出しそうな勢い!!!
何週か見ると、この意味があなたにも分かって来るぅ~~~~

さぁ、どうする!?
ご存じでしょう!!!
最近はまってる海外ドラマ。HEROES(ヒーローズ)
やはり、こんなに面白いのが、地上波でやらないはずはない!!!
って思っていた矢先・・・
日テレ系で、堂々深夜放映!
関西地区だと、今日の深夜からです




他の地区の方は・・・
http://www.ntv.co.jp/heroes/index2.html
に詳しく載ってまぁ~す

・・・で、こちらは。。。NYAROES(ニャーローズ)
まん丸顔の・・・

って、叫び。。。
思慮深い

っと、絵筆を今にも握って、描き出しそうな勢い!!!
何週か見ると、この意味があなたにも分かって来るぅ~~~~


さぁ、どうする!?
この時期、困りものなのは・・・・
モフモフ2。。。
それも、2匹だと、スンゴイ事に!!!
・・・で、クシュン!


さて。。。
首輪を外してぇ~~~

割とおとなしく体を委ねる
しかし。。。
長毛種の毛は、思いっきり絡まりやすくって、
たまに・・・
ギャッ!
って、絡まったところに櫛が引っかかり・・・
ガブッ!って、反射的に、手に噛みつこうとすることも

ホンの数秒前までは、自分の身体にあった毛を、
懐かしそ~に、くんくんして。。。

したり。。。

したり。。。
本来あるべき自分にするべく、しっかりカスタマイズしているミーであった。。。
・・・で、注目すべきは、取られた抜け毛の色!


そうなんです!白い!!!
グレーであるはずのミーの毛は、こうしてみると、白いんです!
ハイ!
実は、この雑種お猫様は、毛の先がグレーで、根元は白い、
シュエーデェッドシルバーと言われる毛質なんですなぁ~~~
ちょっとお得感みたいなのありませんか?
・・・で、綺麗になったミーは、お膝を狙ってたんですが・・・
先約が。。。

では、スー姫
はと言うと・・・

好意的なのか!?
自分の毛が愛おしいのか?
口の横をスリスリして、匂い付け

ハイ!お色は、グレーそのままの色となっています
で最後になりましたが、大活躍のこのコーム。

シンプルで且つスマート!
そいでもって、使い易いすぐれものです!!!
これってあんまりお店じゃ見掛けないでしょう?
猫ちゃんに詳しい方のサイトの、カウプレで頂いちゃったんですねぇ~~~
彼女のトコには、スコティッシュロングのフッカフッカお猫様が数匹。。。
でも、これで、使い易かったそうです。
随分前の話。。。になっちゃいました
このブラシ。ネットでは見掛けたことあったんですが・・・
お薦め品ですよ


モフモフ2。。。

それも、2匹だと、スンゴイ事に!!!
・・・で、クシュン!


さて。。。
首輪を外してぇ~~~
割とおとなしく体を委ねる

しかし。。。
長毛種の毛は、思いっきり絡まりやすくって、
たまに・・・
ギャッ!

ガブッ!って、反射的に、手に噛みつこうとすることも

ホンの数秒前までは、自分の身体にあった毛を、
懐かしそ~に、くんくんして。。。
したり。。。
したり。。。
本来あるべき自分にするべく、しっかりカスタマイズしているミーであった。。。

・・・で、注目すべきは、取られた抜け毛の色!


そうなんです!白い!!!
グレーであるはずのミーの毛は、こうしてみると、白いんです!
ハイ!
実は、この雑種お猫様は、毛の先がグレーで、根元は白い、
シュエーデェッドシルバーと言われる毛質なんですなぁ~~~

ちょっとお得感みたいなのありませんか?

・・・で、綺麗になったミーは、お膝を狙ってたんですが・・・
先約が。。。

では、スー姫

好意的なのか!?
自分の毛が愛おしいのか?
口の横をスリスリして、匂い付け


ハイ!お色は、グレーそのままの色となっています

で最後になりましたが、大活躍のこのコーム。
シンプルで且つスマート!
そいでもって、使い易いすぐれものです!!!

これってあんまりお店じゃ見掛けないでしょう?
猫ちゃんに詳しい方のサイトの、カウプレで頂いちゃったんですねぇ~~~

彼女のトコには、スコティッシュロングのフッカフッカお猫様が数匹。。。
でも、これで、使い易かったそうです。
随分前の話。。。になっちゃいました

このブラシ。ネットでは見掛けたことあったんですが・・・
お薦め品ですよ


