忍者ブログ
スー姫と、おかーニャンとの            だらけた日々をしたためるニャン! Naoki兄ちゃんの活躍なんかも期待してるニャン!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんなに・・・




休むつもりじゃぁ~




無かった。。。。



暑いけど、それなりに活動していたサイボーグChris



・・・



・・・っが、その日は来てしまった。。。









37.3度
お!チョッと怠いと思ったら、やっぱあるわ。。。
(平熱36度の女)

・・・が、様子を見てと・・・





37.9度
うむ。。。。しんどい。。。
寝るっきゃないわ~
お腹の調子も、すこぶる悪し。。。



ヘロヘロヘロ。。。。もぅダメ!!!
38.3度!
頭。。。頭痛も。。。お仲間入り。。。
トイレの前にて、しばしたたずむ。。。
はぁはぁ。。。はぁ。。。。
しんどくて、薬も飲めないし、飲んだら気持ちが悪くてあげちゃうし、

クッソーーーーーっ!!!
(この事態になると、思考能力0の為、こんなお言葉を発する!


辛うじて、こ・・・これだけは摂らないと・・・・

08-8-8-1.jpg

普段、買ってまでは飲まないこのポカリ

水分塩分補給は、ポカリ君に出動願わねばなるまい!

不思議なことに、熱のあるヘロヘロ状態に、コクッと飲むと、


なぜか!?


美味い


かくして、

08-8-8-2.jpg

と、臭い嗅ぎまくりのスーニャンに、
チョッと、ポッのポカリ君


08-8-8-3.jpg


と、ミーニャンにも認めてもらえたようで、
背筋も伸びる心地です



・・・とまぁ。数日後の8日付という事は・・・
5。6。7。8。と、数日間の闘病。。。
そして、もうイイだろうと、8日の日には、
又、偏頭痛も来だしたので、ココに来て、ぶり返しても怖い!
との思いで、病院に

ま。熱は、37度位だし、お腹の調子を治すことに主眼を置いてのお薬を頂く。
病名は・・・



あれ?

聞かなかった

先生曰く、今からウィルス突き止めて処方するまでに、
時間が掛かって間に合わないし、
抗生物質も、それで悪くなる方もいるので、処方しませんね。
(おばさん情報によるイイ先生

ナルホド。色々分かるように説明してもらえるし、
何でもかんでもお薬イッパイ!と言うトコでもない
私は・・・気に入った!


そして、それから数日。。。
オリンピックをおとなしぃ~く、且つアグレッシーブににかじり付いて応援しつつ
普通の食事に出来るかな?となった11日の夜でした。。。

今日の格言
『あると思うな健康と気力!』by Chris
(あると思うな親と金の感じで・・・

拍手[0回]

PR
あらぬものを・・・

見たのかも知れません!!!


08-8-3-Opt.gif



拍手[0回]

Naokiの芸大の同期で、イイ意味でのライバル!
沓野さんのお初となる、ソロリサイタルが
京都青山バロックザールであった。。。

彼女は、マリンバを極めるべく、アメリカボストンにて、大学院で猛勉強中!
夏休みの帰省も兼ねて?それとも、リサイタルに合わせて帰省なのかは、?
だけど、
ともかく。。。
今までの集大成のリサイタルだった。。。

08-8-1-3.jpg
沓野さんのブログはこちら

こぢんまりしたホールではあるが、
ソロリサイタルにはベストと思える会場は、
次々と席が埋まっていき、
あまり宣伝してられ無かった割には、上々の来客!

久々に、舞台に現れた沓野さんは、
ホンのちょっと緊張感が感じられた位で、
それはむしろ、曲の始まる前のピーンとした緊張感を、演出しているようでもあった。。。

安部圭子:わらべ歌による譚章
『とうりゃんせ』のメロディーが、さりげなく出てくる
親しみを感じられる曲。
初めの出だしの1曲としては、
イイ感じで聴き入れた。。。

レイ・ホワード・スティーブンス:リズミック・カプリス
スティーブンスグリップという、4本マレットの持ち方の1つをあみ出した方の曲で
ともかく楽しく、本当にリズミカル!
マリンバというと、叙情だったり、思いだったりをしっとり聴かせるイメージがあるが、
今回、改めて、マリンバって、リズム楽器だったんだ!!!って、
思わせてくれた
単純にマレットで鍵盤を叩くのではなく、
鍵盤の端をマレットの棒の部分で叩いたり、
それでも、ちゃんとメロディーになっていたり・・・
普通のマリンバの音との組み合わせもとっても素敵で、
今回、1番のお気に入りの曲だった!!!

そんな中に、ピアノの移動だったりしたら、彼女がMCに!

08-8-1-1.jpg

全然緊張する事もなく、いつもの天然キャラで、
楽しく曲説明をする彼女。。。
堂々とした、魅力あるマリンビストの素養が!

そして、ピアノの伴奏も入って・・・

エマニュエル・セジョルネ:マリンバと弦楽オーケストラの為の協奏曲

ピーター・クラツォウ:大地と火の踊り

チョッと前半が長かった事もあり、Chrisは中だるみ。。。
協奏曲という物が、もう一つピッタリツインカムになって迫ってこない。。。
彼女の演奏レベルが凄いのは、納得なのだけど、
ピアノとのバランスとか、難しいなぁ~と感じた。
そして・・・
おばさんには、緊張感が持たなかったのだった。。。

休憩が入り、
後半はお洋服も・・・

08-8-1-2.jpg
ミラーボール!?クツコ(彼女の愛称)にへんしぃ~~~~ん
こんなMCで、会場の雰囲気を楽しく変身!させてくれる余裕有り!!!

アレハンドロ・ビニャオ:カーン・ヴァリエーションズ
コンピューター・ミュージックのようなリズムの色んな流れを
マリンバで


彼女自身も説明したように、リズムがとても難しい曲
彼女の新しい挑戦か!?

さて。。。
最後の曲は、彼女自身が編曲をして挑む
J,S.バッハ(編曲:沓野勢津子):”シャコンヌ”
~無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番より~
彼女が、最高の曲!とまで言うこの愛すべき曲を、
サスガ!と唸らせるだけのレベルに、持って来たマリンバだった!!!

恐らく練習時間も、熟考も、1番費やしたのであろう。。。
アメリカ留学前のチョッとかたくなな演奏から、
力がイイ具合に抜けたというか、
滑らかな落ち着きのあるシャコンヌだったと思う。
特に、無の状態から最小の音量での音色の美しさは、
見事であった。。。
もし、彼女が男性だったら?
この繊細な個性は出し辛かったのかも。。。
でも、男性だったら、もっと大音量のところが響いたのかも?
(エラソ~な事いっちゃって、オバンの戯言なので許してね

又、この曲にかける思いが、ドンドン、クツコさんを
より素晴らしいマリンビストに育ててくれる思いのしたChrisだった。。。

ふぁ~~~~いと


Naokiさんも、負けてられませんよぉ~~~~

拍手[0回]

ちょっと。。。



暑さ



だるさに、


ほっておいた


彼らは、彼らで、ずぅ~~~~っと、お昼寝だったりする!

そんな寝込みを激写!

08-7-31-1.jpg

ちなみに。。。
食卓椅子の上で、熟睡中のスーニャンを、なぜなぜ。。。

そして、活動的になったスーニャンは・・・

08-7-31-2.jpg

って、お膝には即乗りはしないものの、
機嫌がイイと、お隣に登ってくる

ソファー着地
1秒前!

そして、ソファーから、何やらカシャカシャ音がすると・・・

08-7-31-3.jpg
こんな可愛いお顔で、覗いてくれたりもするのだ!





しかし、最近のスーニャンのベストスペースは・・・

玄関マットの上
適当に、クーラーの涼やかな風が来て、
私専用のマット的な、ジュータンは、お気に入りなのだ!


・・・が、



くつろぎスペースは、スー姫だけのものではなかった!!!


08-7-31-4.jpg

おいらの事。忘れちゃぁ~いませんか!?


数秒後に、スー姫が退散した事は、言うまでもない。。。

私、暑苦しいの嫌いニャのニィ~~~

拍手[0回]

今日こそ、東京ツアー2日目をして…と、ツラツラ考えていたら




さすがに~
起こすのは…















っで、お初となる投稿

巧く行くかもハッキリ確認出来ないままの投稿です

そんな折も折



naokiが車でサマーキャンプから帰宅予定
志賀高原から京都の大阪よりまで

どうか、無事に着いてくれ~!


まだ、は止まないそうな



拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
"Chris" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Chris
性別:
女性
職業:
カリカリを与えトイレを掃除し,ニャンずに癒される尊い仕事
趣味:
ニャンずの心を読むこと
自己紹介:
★Mie♂享年15才
ペルシャ系mix
おいらは、ミー。
ミーニャン。ニャニャとも言う
おかーさんのお膝をこよなく愛すニャン♪
残念だけど、これからは、
アメショーのクッキーお兄ちゃんと、
お空から見守るニャン!

★Sue♀8才
スコティッシュフォールド
私は、スー。
スーニャン。ピューニャンってかわゆく呼ばれたりもするわ抱かれるのは大嫌い。。。
でも、私からはスリスリしてあげるの。
ちょっと、寂しくなったから、
おかーニャンに甘えたり鳴いたりするようにもなったの。。。
今度来た弟は、あそぼぅ~~~って、
飛び回るのよねぇ。。。

★Luckn♂1才になっっちゃいました!
元気イッパイ!ラッ君どぇ~~~す!!!
お膝大好き。抱っこも大好き。
お遊び大好き。食事は、
とぉ~~~~っても、大好き!
特に、スーお姉ちゃんの餌が気になる僕
一緒なんだけどね^^;

子供の時から変なクシャミするよなぁ~~~って
気になってたんだけど、肥大型心筋症と判明。。。

ま。。。良くわかんないけど、付き合っていくしかないし、普通は元気だし、頑張るニャン!!!
そんなお友達もいるだろうから、
おかーニャンが、ブログで紹介がてら様子を書くみたい。
格好良く、ステキな僕に書いてね♪
最新コメント
[08/20 KIRARA]
[04/10 MANA]
[04/08 MANA]
[12/25 Chucky]
[08/11 kazu]
mail
カウンター
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
2025
04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
prev
03月
next
05月