忍者ブログ
スー姫と、おかーニャンとの            だらけた日々をしたためるニャン! Naoki兄ちゃんの活躍なんかも期待してるニャン!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて。。。
昨日から引き続きと言っても、今日の4時にはお片づけ!
の作品展示。。。

やはり、3階の催し物が終わるまでは、閑散としたもので。。。

・・・が、後1時間切ったあたりから、ポツポツと見に来られる方も!
そしていよいよ30分前頃には、各ブースの方達集合!!!

そりゃもう、バタバタと、お片づけが始まりました!
頼んでおいた生徒さん含め4人で、サッサと片づけ。。。。

と言っても、6箇所での生徒さんの作品が、1度に見れるとあって、
生徒さん同士、お初のものも有って、興味津々!!!

では。。。
あまり事細かにもお見せするのもなんですので。。。
ざ~~~~っと、入り口付近からの4枚です

今回は、少し大きめで載せてるので、クリックしてご覧下さい♪

09-5-17-1.jpg
                      このテーブルも、手間の掛かったChrisの作品(大昔のです

サンバイザーや、日傘みたいな布にも描けるのも魅力です!

09-5-17-2.jpg

この日傘は、畳むところは、擦れて取れる可能性があるので、敢えてここにストロークローズを!
でも、他にはない、イイ感じをかもし出してるでしょう!?

隣の素焼きの鉢には、ペタペタと遊んでみタン!との、K先生の作品。
入れるであろう花より目立たないようにと、何となくイイ感じの鉢に!

カリキュラムの作品も、とっても素敵に仕上がっています!!!

09-5-17-3.jpg

ビーグル犬の親子の絵は、本来秋のイメージだったのを
タンポポをイッパイ咲かせて、明るく春のイメージに!

09-5-17-4.jpg

左手は、和のコーナー
かの人気ペインターH先生のデザインを少しだけアレンジして・・・

その横のブルーの更紗模様のようなプレートは、
K先生のオリジナル!
またもや、ちょっと遊んでみたそうです
この写真ではあんまり分かりませんが、
薄い貝を貼り付けて、光線によって、素敵な光になります!
下の赤茶のお盆の鶴と海の波の周りに、
やはり、貝の素敵な輝きを入れてあります!(生徒さん作品)

事細かに言い出したら、まだまだ書き足らないのですが、
もし、これはどうなってるの?とか、
もっとこの作品をアップで見たい方は、コメント宜しく!

そんなこんなで、雨にたたられた2日間。。。

でも、こうして皆さんに見てもらうのも、頑張りの機動力!?になれば。。。

さてさて・・・あまりにも少ないChrisの作品。。。

あ~した 天気になぁ~~あれ!♪

本当に数ヶ月ぶりに、オークション出品予定です!

明日は撮影会!?



拍手[0回]

PR
もう、5月の連休も終わった頃だというのに、
トールペイントの場所を借りているセンターの開講式!?
なるものが、16/17とある。。。

ま。。。
こういった、教室だったり、同好会のような方達の展示の場として提供して、
ついでに(こちらがメインかも?)有名人を呼んで、講演会もある。。。

今回は、なかなか鋭いけどおもろく伝えてくれるキャスターの
辛坊さん

前日に、お稽古を午前中して、午後から展示準備して、
今日のお披露目だけど・・・

会議室の中で、なかなか人も入りづらい感じの場所。。。

前回の、入り口付近とは違い、なんか拍子抜け。。。
それでもって、やはり、3階の会場で行なわれてる講演会が終わるまでは、
思った通り、静かな事。。。。

終わってから、ホンのポツポツ見に来られた方もあったけど・・・

ま、大きな会議室に、6団体ほどの展示
色んな、へぇ~~~!な素晴らしい展示もあったりだったけど・・・

我がChrisは、こんな感じで・・・

09-5-16-1.jpg

準備期間もあまり無く、ま。。。その割には充実した生徒さんの作品かと・・・・

詳しくは、もう少しアップで、明日に。。。

拍手[0回]

ついに、と言うか、やっとと言うか、11日
明日早朝12日には、ドイツに向けて旅立つNaoki

朝、早いんだし、いつも遅い夕食も早めにしたり・・・
と考えていたChris
ま。。。夜に強い母は、見送ってから寝よぉ~っと!

所が、Naokiもやはり貫徹に。。。

着ていく服やら、持って行く服も、最後の最後まで調整。。。
携帯の使えなくなる事も、色んな方にご連絡し・・・
楽譜やら、スティックやら、デジカメやら・・・etc・・・・

この為に用意したでっかいスーツケース
とりあえず目立つ事のみ考えたファン風のベルト
そして・・・あちらでお世話になるS君ご指定のラーメンは、必需品!
案外これが・・・かさばる


09-5-12-1.jpg

そして・・・薬!
何しろ、眼も鼻も胃腸も、薬頼み。。。

そんな彼が、1日前に行った病院→歯医者さん
土曜に気付いたけど、結局前日に診てもらうことに・・・

Naokiの想像通り。。。壊滅的打撃!!!
本来、抜くまで来ている親知らずだけど、1日2日で、出来る物ではないので、
という事で、1ヶ月半おとなしくしていてくれる事を祈る!という事で。。。
こちらの薬もお忘れ無く無く!!!
勿論、マスクも持参!
恥ずかしかろうが、せめて関空はしときなさいよ!!!

ホンにまぁ~~~
どこまでギリギリ対応やネン!!!
結局、着ていく服も、金持ちに見えるといけないからと、
全く、イケテなぁ~い(ゴメン!)スタイルで
朝が白々明けてきて、タクシーのお迎え。
最寄りの駅から関空まで直通バス。


いってらっしゃぁ~~~い
楽しンどいでぇ~~~~~!!!














行ってもおたぁ~~~~。。。。











なんか~


寂しいというか。。。


へぇ~んな気分。。。

とりあえずは寝たけど、

関空の最後のメールをして、当分こちらから連絡出来ないのが、

。。。

いずれは、Naokiのパソコンアドレスに連絡は出来るし、
ドイツのS君のパソコンを借りてスカイプも出来る予定やし・・・

でも。。。
なぁ~んか、気が抜けた感じ。。。。

09-5-12-2.jpg
一体!ニャにがあったかニャン!?
本来、夜型のスーニャンもミーニャンも、しっかり起きていた。。。

拍手[0回]

まぁ~~~~
この日はぁ~~~
主人の母にプレゼントを贈る日。。。

私の母は、残念ながら、空の上の方で見てるか、
風でそよいでるか・・・

ずいぶん前に、色んな事を相談したり、
目標にしてきた叔母に聞いたのである。。。

お母さんって言うのは、いつまで経っても、お母さんなんだし、
敬老の日(その当時JoeやNaokiがいたので)に、何か送るんだったら、
母の日に送った方がイインじゃない!

なるほど。。。。
確かに、長生きしてね。って言われるのって、
元気イッパイの若いおばあちゃんには、
孫に言われるのはまだしも、
息子達にプレゼントもらっても・・・・

と言う訳で、ずぅ~~~~っと、母の日にプレゼント。

ただ・・・困った事に・・・・
時期が同じ。季節が同じ=半袖のサマーセーターが、増えるんですよ。。。。
そして、バックだったり、お花だったり・・・
もう、米寿のお母様には、やはり美味しいお菓子かな?って・・・

その手配が済んだ時点で、任務終了!のChris

一応、旦那にを奢って頂き、
ま。。。こんなものだな・・・
それより、明後日、Naokiの出発の準備が気にかかるChris

『ただいま~』低い声で、荷物を色々持ってNaoki帰宅。。。
『お帰りぃ~   !?』
『母の日やし・・・』
と差し出したのが・・・・

09-5-10-1.jpg

『エエッ!?』

『ありがとう!』

慌ただしく、夕飯の準備を始めながら、
お礼もソコソコに・・・

サプライズ!が好きなNaoki。。。

だぁ~れも忘れていた私の誕生日に、いつも使うマグカップを買ってきてくれたり、
パソコンで眼が疲れるからと言ってたのを覚えてて、
目薬をプレゼントしてくれた事も・・・

この忙しい時に。。。次男は、母親の急所を心得ている!

何やかんや、
『頼みがぁるンやけど・・・』の時だけ、神妙で、
大概お金関係だったり、急遽、パソコンの調べ事だったり・・・
しかし、母はつい喜び勇んで、毎回その手に乗ってしまうのであった。。。

拍手[0回]

大型連休で、いつもこの時期にあるのが・・・

このフェスティバル

関西地区のパーカッション関係者が一同に揃って、
色んな曲を発表したり、1日の間には、楽器屋さんも来て、
色んな先生のレッスンも受けられたりする。。。

卒業はした物の、打楽器協会の会員のNaokiは、卒業生として参加!
今回は、ティンパニで♪

そんな訳で、打楽器(ドラム)に少なからず興味のあるJoeを誘って、
出かけていった。。。
なぜか、小雨模様。。。(なんか、強力な雨女いるのかな?毎年そんな感じ・・・)

しかし・・・
今回の、ゲストも、色んな分野のパーカショニストで、
とっても素晴らしかった!!!

その1人が・・・

09-5-5-1.jpg

マリンビストの布谷史人さん

あまりにもの高速回転に、カメラがついていけず。。。
4本バチを全て自在に操るスティーブンスグリップの継承者!

L.H.スティーブンス:リズミック カプリス

A・ピアソラ:リベルタンゴ

マリンビストの本物のプロの素晴らしさを、トコトン観て、聴かせてもらった!!!
魅力的で、超技巧。。。
魅せるマリンバになっていた!

やはり。。。凄い人は世界にはいっぱい居る!
アメリカのコンクールでも、1位を受賞!
ボストン音楽院修士課程ディプロマを所得、
色んな世界のオケとも共演を果たす。。。

ちなみに、この写真の場面、所謂マリンバの鍵盤では無く、
端というか角を、木の所で叩いて、面白い効果を出したもの。。。


次は、カスタネット協会の会長でもある
真貝裕司先生。

09-5-5-2.jpg
カスタネットというと、フラメンコを思いだしてしまうけど、
この方の手法でのカスタネットの広がりは、打楽器として、その地位を
しっかり堅持していた!!!

こちらは、大学卒のメンバーと、布谷さんも入っての演奏

真貝裕司:萩原邸のカスタネット

N.P.マルキーナ:エスパニア カーニ

M.D.ファリャ:火祭りの踊り



そして、休憩を挟んで、

楽しむ魅せるスネアドラム。マーチングパーカッションのような

ザック・ボンド

09-5-5-3.jpg

blast
を彷彿させる、楽しいドラミング。。。
二人の息もピッタリ合って、打楽器の楽しさに興じた。

そして、各大学合同の、

東枝達郎:真夏の夜の夢のまた夢

奥村達雄
先生指揮で、素敵な演奏が・・・

09-5-5-4.jpg

右上の端にいるのがNaoki
左下が奥村先生(京響をこの前卒業された名ティンパニスト!)
この左にも約倍のメンバーがと打楽器が・・・


そして、最後は、出場者全て参加(特に、新入生には、初めての出番のステージ)
お祭り騒ぎの

外山雄三:ラプソディー

09-5-5-5.jpg

みんなが一つになる一時!
何度聴いても、ウキウキしてくる。。。
勿論次々と、ゲストの方達もソロも入れつつ全員が一同に!!!

坂上弘志理事長の指揮で、まだまだ関西パーカッション健在である! 

Joe も、満足して大阪で分かれた。。。
彼は、既に、明日の会社モードに頭が切り換えられていた。。。

拍手[0回]

忍者ブログ [PR]
"Chris" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Chris
性別:
女性
職業:
カリカリを与えトイレを掃除し,ニャンずに癒される尊い仕事
趣味:
ニャンずの心を読むこと
自己紹介:
★Mie♂享年15才
ペルシャ系mix
おいらは、ミー。
ミーニャン。ニャニャとも言う
おかーさんのお膝をこよなく愛すニャン♪
残念だけど、これからは、
アメショーのクッキーお兄ちゃんと、
お空から見守るニャン!

★Sue♀8才
スコティッシュフォールド
私は、スー。
スーニャン。ピューニャンってかわゆく呼ばれたりもするわ抱かれるのは大嫌い。。。
でも、私からはスリスリしてあげるの。
ちょっと、寂しくなったから、
おかーニャンに甘えたり鳴いたりするようにもなったの。。。
今度来た弟は、あそぼぅ~~~って、
飛び回るのよねぇ。。。

★Luckn♂1才になっっちゃいました!
元気イッパイ!ラッ君どぇ~~~す!!!
お膝大好き。抱っこも大好き。
お遊び大好き。食事は、
とぉ~~~~っても、大好き!
特に、スーお姉ちゃんの餌が気になる僕
一緒なんだけどね^^;

子供の時から変なクシャミするよなぁ~~~って
気になってたんだけど、肥大型心筋症と判明。。。

ま。。。良くわかんないけど、付き合っていくしかないし、普通は元気だし、頑張るニャン!!!
そんなお友達もいるだろうから、
おかーニャンが、ブログで紹介がてら様子を書くみたい。
格好良く、ステキな僕に書いてね♪
最新コメント
[08/20 KIRARA]
[04/10 MANA]
[04/08 MANA]
[12/25 Chucky]
[08/11 kazu]
mail
カウンター
バーコード
ブログ内検索
最新トラックバック
2025
04
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
prev
03月
next
05月